縦裂FNO

俺はポエマー、すべてイカサマ。

(小説)ST∃M 『これは君の日々 3』

 

1.

 とても綺麗な三日月だった。そして、とても強く輝いているせいか、「月」本来の形を示す丸い影がうっすらと浮かび上がっていた。わたしはその影をそっと、三日月の鋭利な先端を結ぶように、弧を描くように指でなぞる。けれど、できあがったその形はどこかいびつで、綺麗な円形とはならなかった。

 

2.

 乾ききった冷たい風の吹き荒れる季節だというのに、わたしはその夜心霊番組を見た。番組の中で芸能人たちは、真夜中の廃墟へ潜入し、霊の存在を証拠づけるその瞬間を捉えんとするが為に恐怖心をねじ伏せ、悲鳴を上げながら撮影に挑んでいた。そして、芸能人の主観カメラや設置された定点カメラは、誰もいないはずの部屋で不気味に響きわたる奇音や不可解な現象を映し出す。

 いつのころからか、心霊特集のテレビ番組を見たところでそれをお風呂や寝るときに思いだして恐怖に悶えるという経験はしなくなった。わたしはその日も、寝る前にベッドの中で先ほどの廃墟のことを考えた。あの暗く湿った荒れ果てた空間、勝手に開くドア、地下に溜まった水、謎のラップ音、横切る影、出所のわからない視線。さまざまな恐怖分子が廃墟を構成していた。ただ、ひとつ気になるのは、今こうしてわたしが寝ようとしているときも、あの廃墟はちゃんと存在しているのだろうか?ということ。芸能人がいなくても、カメラが無くても、誰も見ていなくても、ドアが勝手に開いたり変な音が鳴ったり物が勝手に動いたり、月明かりの下に人影が揺らめいたりするのだろうか?そんなことを考えていると、廃墟という空間の存在がとても疑わしく感じられた。

「廃墟ってさ、誰かがふとその存在を思いだしたり、その場所に行ったりしたときにだけ存在が発生したりして」

 

3.

 祖母はこの頃寝てばかりになった。今も窓際の座椅子に座り、わたしの名前を切れぎれに呟きながら、こくりこくりと眠っている。

「お母さん、おばあちゃんはどうしてこんなに寝てばかりなの?」

「おばあちゃんはね、夢を自在にコントロールできるのよ」

「夢の方が楽しいから寝てばっかりなのね」

「そう。おばあちゃんももう90歳だからね、現実がつらいのよ」

 食事中、祖母は言う。「夢はつらい」

 祖母の言う「夢」とは、どっちの世界のことを言っているのだろう。祖母にとっての現実はどちらなのだろう。

 

4.

 思いだすだけで、今この時や、未来を擦り減らしてしまうような酷い過去。思い出というフィルターをもってしても美化されない酷い過去。そんなとき、夢は時系列を乱し、混沌によって苦痛を根っこの部分から消し去ってくれる。しかし、時にはより強い印象として、心の奥底までその浸食を進めてきたりする。

「それでも、可能性や多様性という意味では現実よりマシなのさ。嫌なことがあったんだろ?早く寝ろよ」